2016.08.16
『 桂月 』
『 母を呼び 咽び泣く子の傍らに 光照らすは 桂月かな 』 by:えぞ紫

愛しい、愛しい私の娘‥
私の子として生まれて来てくれてありがとう。
子供の頃から健康で
元気いっぱいで
要領が良くて
でも、誰よりも優しく、
芯の強い子だったわね。

私がじいさんや父さんの言動に耐えられなくなって家を飛び出し、
行くあてもなく、
でも、帰るに帰れなくて途方に暮れていた時、
駅まで迎えに来てくれた事、とても嬉しかったよ。
じいさんに辛く当られても、
父さんに叩かれても、
どんなに生活が苦しくても、
その時の私は堪えるほかなかった‥。
あなたの目には、
酷い人達に写ったかもしれない‥。
怖い思いをさせてごめんね‥。

けどね、
肉体から離れて魂だけの存在になったら、
みんな本来の姿に戻ってね‥
それはそれは美しく綺麗なんだよ。
あんなに厳しかった父さんだって、
私が旅立った後は、
仏様の様に優しく変わったでしょ。
父さんも、
じいさんも、
自分達の居場所がなくて、
本当は不安で、
苦しくてたまらなかったのよ。
その思いを、私にぶつけていただけなの。
私は短命だったけど、
それは自分で決めた事。
誰も恨んでいないし、
それどころか、父さんとの間に、
こんなに可愛い5人の子供に恵まれて、
本当に幸せだったと思っているよ。

私が旅立ってから、
父さんはあなた達家族と同居し、
共働きで忙しかったあなたに代わって、
あなたの子供達の面倒を見る様になったわね。
それは、あなたの為でもあり、
あなたの子供達の為でもあり、
父さんの為でもあったの。
あなたの娘の魂は、
じいさんや父さんにとても良く似ているの。
だから、父さん自身が傍にいて見守る事を望んだのよ。
精神的に不安定な所のある娘だけど、
あなた達夫婦なら、きっとあの娘を育てられるはず。
私達も全力で見守るから、
だから、お願いね‥。
その日が来るまで‥。

あなたも、随分、歳をとったわね。
私が旅立った年齢から10年以上も長く生きているのだから、当たり前ね‥。
でも、まだまだ長生きするから、心配ないわよ。
身体の続く限り楽しい事をして、
美しい物を見て、
心が喜ぶ事だけをして生きてちょうだい。
そして、時々で良いから、
私と父さん達が命懸けで開拓した故郷を思い出してね。

それが、私の幸せであり、
最上の喜びなのよ。。。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
看取り士講座の一環で1日胎内内観を受講した時、
今は亡き祖母の意識を感じる事が出来ました。
『 私の子として生まれて来てくれてありがとう 』
それは、母から私へ‥だけではなく、
祖母からか母へ‥代々続くの母娘の感謝の気持ちが重なっていたのだと思います。
祖母が亡くなった時、私はまだ4歳でした。
なので、祖母との思い出は、全く記憶に残っていないのですが、
今は、そんな祖母との繋がりを感じ取れる様になりました。
胎内内観を続けると、既に亡くなった人の看取り直しが出来ると聞いています。
素直に感じたまま、これからを行動してみようと思います。

愛しい、愛しい私の娘‥
私の子として生まれて来てくれてありがとう。
子供の頃から健康で
元気いっぱいで
要領が良くて
でも、誰よりも優しく、
芯の強い子だったわね。

私がじいさんや父さんの言動に耐えられなくなって家を飛び出し、
行くあてもなく、
でも、帰るに帰れなくて途方に暮れていた時、
駅まで迎えに来てくれた事、とても嬉しかったよ。
じいさんに辛く当られても、
父さんに叩かれても、
どんなに生活が苦しくても、
その時の私は堪えるほかなかった‥。
あなたの目には、
酷い人達に写ったかもしれない‥。
怖い思いをさせてごめんね‥。

けどね、
肉体から離れて魂だけの存在になったら、
みんな本来の姿に戻ってね‥
それはそれは美しく綺麗なんだよ。
あんなに厳しかった父さんだって、
私が旅立った後は、
仏様の様に優しく変わったでしょ。
父さんも、
じいさんも、
自分達の居場所がなくて、
本当は不安で、
苦しくてたまらなかったのよ。
その思いを、私にぶつけていただけなの。
私は短命だったけど、
それは自分で決めた事。
誰も恨んでいないし、
それどころか、父さんとの間に、
こんなに可愛い5人の子供に恵まれて、
本当に幸せだったと思っているよ。

私が旅立ってから、
父さんはあなた達家族と同居し、
共働きで忙しかったあなたに代わって、
あなたの子供達の面倒を見る様になったわね。
それは、あなたの為でもあり、
あなたの子供達の為でもあり、
父さんの為でもあったの。
あなたの娘の魂は、
じいさんや父さんにとても良く似ているの。
だから、父さん自身が傍にいて見守る事を望んだのよ。
精神的に不安定な所のある娘だけど、
あなた達夫婦なら、きっとあの娘を育てられるはず。
私達も全力で見守るから、
だから、お願いね‥。
その日が来るまで‥。

あなたも、随分、歳をとったわね。
私が旅立った年齢から10年以上も長く生きているのだから、当たり前ね‥。
でも、まだまだ長生きするから、心配ないわよ。
身体の続く限り楽しい事をして、
美しい物を見て、
心が喜ぶ事だけをして生きてちょうだい。
そして、時々で良いから、
私と父さん達が命懸けで開拓した故郷を思い出してね。

それが、私の幸せであり、
最上の喜びなのよ。。。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
看取り士講座の一環で1日胎内内観を受講した時、
今は亡き祖母の意識を感じる事が出来ました。
『 私の子として生まれて来てくれてありがとう 』
それは、母から私へ‥だけではなく、
祖母からか母へ‥代々続くの母娘の感謝の気持ちが重なっていたのだと思います。
祖母が亡くなった時、私はまだ4歳でした。
なので、祖母との思い出は、全く記憶に残っていないのですが、
今は、そんな祖母との繋がりを感じ取れる様になりました。
胎内内観を続けると、既に亡くなった人の看取り直しが出来ると聞いています。
素直に感じたまま、これからを行動してみようと思います。
テーマ : 写真にコトバをのせて
ジャンル : 写真
2016.07.21
『 現身(うつしみ) 』
『 魂の 欠片を求めて 福の島 光のベールに 我が身映して‥ 』 by:えぞ紫

陰と陽。
明と暗。

光の当たる所、必ず影が生まれ、
そのお陰様故に、光が生かされる。
それならば‥

自らを「光」だと認識している「私」がいるならば、
もう一人、「影」を担っている「私」も必ずどこかに存在しているはず‥。

それは、パラレルワールドかもしれないし、ドッペルゲンガーかもしれないし、他人という器に宿った魂の分身かもしれない‥。
或いは、その時々に応じて正負の「私」が入れ替わり、無意識にお互いの世界を行き来しているかもしれない。

どういう形にせよ、「正の私」を生かすために、あらゆる闇の部分を請け負ってくれている「負の私」が存在している‥気がするのです。

どうしても受け入れがたい価値観・常識(他人)こそが「負の私」かもしれません。
「正の私」の為に悪役を演じてくれている「負の私」。
決して無くなる事はない自分の影を消そうとして戦えば戦う程、「負の私」のエネルギーは巨大化していく‥。

精神科医で心理学者のユングが言う 「抵抗するものは、はびこる」‥は、今、世界中で起きている出来事そのもの‥。

「皆さん、青いセキセイインコを想像しないで下さい!」
と言われて、瞬時に純白や緑色のセキセイインコを想像できますか?
潜在意識は「~しない」等の否定形は認識できないそうです。
「正義の私」は、想像してはいけない青いセキセイインコの姿を強烈に発信し、それを世界中に広げてしまっているのです。

戦えば戦うほど、否定すればするほど、意に反して青いセキセイインコを引き寄せ、増えていくのは至極当たり前の事。
それどころか、悪と戦う正義の私の存在を誇示する為の「手段」にも成り得ている‥。

でも、それもまた有りなのだと‥。
そんな事も含めて、宇宙は調和が取れているのですから‥。

「 You are source. 」
人を変えようとか、社会を動かそうとか、そんな事ではなく、
ただ、今この時代に、其々の器に宿った魂の存在を、宿命を、使命を受け止め、平和(個と全体の調和)を願い、祈るだけなのです。

‘現実’は、深刻かつ確実に進行しているそうですよ。
目盛りは半分を超え、既に片足(翼)を突っ込んでいる状況みたい‥。

この先地球が生存し続ける年月を思えば、私達が生きているこの時間なんて刹那‥。
どう生きるかは其々の自由‥。
でも‥!

目に見えない力‥
多次元‥
宇宙意識‥
自由人は、時には真剣に発言する事もあるのです。。。

陰と陽。
明と暗。

光の当たる所、必ず影が生まれ、
そのお陰様故に、光が生かされる。
それならば‥

自らを「光」だと認識している「私」がいるならば、
もう一人、「影」を担っている「私」も必ずどこかに存在しているはず‥。

それは、パラレルワールドかもしれないし、ドッペルゲンガーかもしれないし、他人という器に宿った魂の分身かもしれない‥。
或いは、その時々に応じて正負の「私」が入れ替わり、無意識にお互いの世界を行き来しているかもしれない。

どういう形にせよ、「正の私」を生かすために、あらゆる闇の部分を請け負ってくれている「負の私」が存在している‥気がするのです。

どうしても受け入れがたい価値観・常識(他人)こそが「負の私」かもしれません。
「正の私」の為に悪役を演じてくれている「負の私」。
決して無くなる事はない自分の影を消そうとして戦えば戦う程、「負の私」のエネルギーは巨大化していく‥。

精神科医で心理学者のユングが言う 「抵抗するものは、はびこる」‥は、今、世界中で起きている出来事そのもの‥。

「皆さん、青いセキセイインコを想像しないで下さい!」
と言われて、瞬時に純白や緑色のセキセイインコを想像できますか?
潜在意識は「~しない」等の否定形は認識できないそうです。
「正義の私」は、想像してはいけない青いセキセイインコの姿を強烈に発信し、それを世界中に広げてしまっているのです。

戦えば戦うほど、否定すればするほど、意に反して青いセキセイインコを引き寄せ、増えていくのは至極当たり前の事。
それどころか、悪と戦う正義の私の存在を誇示する為の「手段」にも成り得ている‥。

でも、それもまた有りなのだと‥。
そんな事も含めて、宇宙は調和が取れているのですから‥。

「 You are source. 」
人を変えようとか、社会を動かそうとか、そんな事ではなく、
ただ、今この時代に、其々の器に宿った魂の存在を、宿命を、使命を受け止め、平和(個と全体の調和)を願い、祈るだけなのです。

‘現実’は、深刻かつ確実に進行しているそうですよ。
目盛りは半分を超え、既に片足(翼)を突っ込んでいる状況みたい‥。

この先地球が生存し続ける年月を思えば、私達が生きているこの時間なんて刹那‥。
どう生きるかは其々の自由‥。
でも‥!

目に見えない力‥
多次元‥
宇宙意識‥
自由人は、時には真剣に発言する事もあるのです。。。
テーマ : 写真にコトバをのせて
ジャンル : 写真
2016.04.04
『 ありがとう 』
『 ありがとう 波動に乗って飛ぶ念(おも)いは 夢に繋げる 愛の言霊 』 by:えぞ紫

それが、どんなに寒く厳しい冬だったとしても

必ず春が訪れる

凍えた大地を
水を
空気を

あなたの心を
そっと包み込み
優しく温め

融かしてくれる存在が
いつもあなたの傍にいる事を思い出して‥

誰もがみな
自分らしい花を咲かせる力を持っているのだから

安心して
大丈夫だよ‥

未来へ続く扉を開けるのには
ちょっぴり痛みが伴うかもしれないけど

勇気を持って、前に進んで
風を感じ
風の音に耳を傾けて

力を抜いて
波に乗って

世界中に、あなたのメロディを届けて欲しい‥

巡る季節の様に
欠けては満ちる月の様に

必ず訪れるその日に
夢の舞台に立つあなたへ花束を‥。
念いが引き寄せた奇跡の出会い。
出会ってくれてありがとう。
出会わせてくれてありがとう。
愛を繋げてくれてありがとう

それが、どんなに寒く厳しい冬だったとしても

必ず春が訪れる

凍えた大地を
水を
空気を

あなたの心を
そっと包み込み
優しく温め

融かしてくれる存在が
いつもあなたの傍にいる事を思い出して‥

誰もがみな
自分らしい花を咲かせる力を持っているのだから

安心して
大丈夫だよ‥

未来へ続く扉を開けるのには
ちょっぴり痛みが伴うかもしれないけど

勇気を持って、前に進んで
風を感じ
風の音に耳を傾けて

力を抜いて
波に乗って

世界中に、あなたのメロディを届けて欲しい‥

巡る季節の様に
欠けては満ちる月の様に

必ず訪れるその日に
夢の舞台に立つあなたへ花束を‥。
念いが引き寄せた奇跡の出会い。
出会ってくれてありがとう。
出会わせてくれてありがとう。
愛を繋げてくれてありがとう

テーマ : 写真にコトバをのせて
ジャンル : 写真
2016.03.23
『 ささめき 』
『 満ち欠けて 光と陰がささめくは 未来を創る シンクロ二シティ 』 by:えぞ紫

光と影。
表と裏。
善と悪。

‘私’は何処に立ち、誰の声を聞いているのだろう‥。
‘意識’が降りる時、底知れぬ巨大なエネルギーを感じ、得も言われぬ不安が湧きあがる事があったのだが‥

その感情が何なのか、今、薄らボンヤリと見えてきた。

人間の立場でのモノの見方・捉え方と、それとは全く次元が違うと言う事。

人間にとっては想定外な出来事でも、別の側面から見ると全ては想定内‥もっと言えば、万事が予定通りなのかもしれないのだ‥と。

海が応える‥。

人間の思考と波のそれは違うし、違って当たり前。

相反する‘意識’の集合体である未来の地球は、一体どんな風に進化し、どんな世界が広がっているのだろう‥。

もしかしたら、ゴジラが陸上を制しているかもしれない。

或いは、全てにおいて調和のとれた平和の楽園かもしれない。
その時、‘私’はどうしているのだろう‥。

そんな、考えても到底辿りつけない遠い未来を案じ不安になるより、今世での日々を楽しく幸せに生き、来世に愛を繋げる事に全力を尽くす事にしよう。
それが使命なのだから。。。

光と影。
表と裏。
善と悪。

‘私’は何処に立ち、誰の声を聞いているのだろう‥。
‘意識’が降りる時、底知れぬ巨大なエネルギーを感じ、得も言われぬ不安が湧きあがる事があったのだが‥

その感情が何なのか、今、薄らボンヤリと見えてきた。

人間の立場でのモノの見方・捉え方と、それとは全く次元が違うと言う事。

人間にとっては想定外な出来事でも、別の側面から見ると全ては想定内‥もっと言えば、万事が予定通りなのかもしれないのだ‥と。

海が応える‥。

人間の思考と波のそれは違うし、違って当たり前。

相反する‘意識’の集合体である未来の地球は、一体どんな風に進化し、どんな世界が広がっているのだろう‥。

もしかしたら、ゴジラが陸上を制しているかもしれない。

或いは、全てにおいて調和のとれた平和の楽園かもしれない。
その時、‘私’はどうしているのだろう‥。

そんな、考えても到底辿りつけない遠い未来を案じ不安になるより、今世での日々を楽しく幸せに生き、来世に愛を繋げる事に全力を尽くす事にしよう。
それが使命なのだから。。。
2016.02.20